夏休みの昼ごはんがめんどくさい!1ヶ月どう乗り切る? - モノ・コト・ココト

夏休みの昼ごはんがめんどくさい!1ヶ月どう乗り切る?

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

子育て
スポンサーリンク

子どもの夏休み、親にとって悩ましい「お昼ごはん」事情。

一言でいうと「超めんどくさい!」ですよね。。。

毎日おそうめんでいいじゃん!って思うけど、そうはいかない。

成長期の栄養バランスを考えると、自分のお昼ごはんのように適当にはできないし…。

私にも小学生の子どもがいるので、その気持はすごくわかります!

そこでこの記事では、めんどくさい夏休みの昼ごはんを1ヶ月どうやって乗り切るのか、その方法をご紹介します。

スポンサーリンク

夏休みの昼ごはんがめんどくさい!1ヶ月の乗り切り方

1ヶ月超ある夏休み。

まず「昼ごはんは毎日作らなきゃいけないもの」という概念を取っ払いましょう!

今は共働き家庭も多いし、小さいお子さんがいるママさんも多いと思います。

夏休みのお昼ごはんに悩むくらいなら、便利な時代の便利なものを使ってラクをする、と割り切る気持ちも大事です。

バランス良いメニューを夏休みの毎日考えるのは正直めんどうくさいので、頼れる部分は頼る精神でやっていきましょう♪

栄養バランスは1週間の朝昼晩のトータルで考えれば大丈夫!お昼ごはんくらいラクしちゃおう!

夏休みは「とりあえず麺」で乗り切ろう!

子どもは麺が大好き!

我が子もラーメン、うどん、おそば、そうめん、焼きそばなど麺類は大好きです。

とくに夏は、パパッと茹でられるそうめんの出番が多いですよね?

でもそうめんだけでは栄養面が心配。

そんなとき、我が家ではオクラそうめんを作ります!

冷蔵庫もきれいになるし子どもは喜ぶし、栄養も摂れるし間違いないです!

オクラそうめんのレシピ

【材料1人前】素麺1束・冷凍オクラ適量・ミニトマト2個・乾燥ワカメ適量・めんつゆ

【作り方】

  1. 素麺を茹でて水でしめる
  2. 冷凍オクラを解凍し、ミニトマトは4等分に切り、乾燥ワカメは水で戻す
  3. 素麺の上に2の材料を乗せてめんつゆをかける

そうめんはもちろんのこと、うどん・そば・ラーメンなどが加われば…麺類で週4日はイケます!

麺類は、野菜を煮たり天ぷらにしたりと栄養を摂りやすいので、困ったらとりあえず麺ですね。

夏休みは「カンタン丼」で乗り切ろう!

洗い物が少なくて済む丼もの。

作るのも簡単で、卵さえあればバリエーションも豊かにできるのがメリットですよね♪

私はちょっと時間ができた時に、牛丼の具を多めに作り小分けで冷凍しておいています。

冷凍の焼き鳥と卵と合わせて焼き鳥丼にしたり、多めに作り冷凍しておいたハンバーグに目玉焼きを乗せてロコモコ丼が完成!

豚肉を焼いて、温泉卵のせれば豚丼にも。

チョロ
チョロ

我が家は丼ものに、サラダや汁物(インスタント春雨スープやみそ汁)、フルーツやヨーグルトを足してランチセットにしています♪

レトルトでも具材は色々売っているので、ごはんさえあれば立派な丼ものが作れますね。

\ストックしておくと超便利/

夏休みは「冷凍食品」で乗り切ろう!

我が家で常備しているのは、冷凍パスタ!

最近はソースの種類が充実しているので、選ぶのが楽しいですよね♪

我が家では、冷凍パスタをそのまま出す日もあれば、そこに冷凍コーンや冷凍ほうれんそうなど野菜を入れてボリュームアップをする日もあります♪

冷凍チャーハンも美味しいものが多いので、常備していますよ♪

また、お弁当の味方の冷凍おかずも常備しておくのがおすすめ!

和食の小分けのものや魚のフライ、春巻きなど…品足りないなという時に副菜冷凍食品はとっても便利です。

チョロ
チョロ

気分を変えたいときは、お弁当箱に詰めてお家ピクニック気分を味わっています。

夏休みは「ホットプレート料理」で乗り切ろう!

ホットプレート料理のメリットは、子どもと一緒に作れて楽しいし、なにより時間が潰せること!

たこ焼きを「無の心」でクルクルする作業は、意外とストレス発散になるのでおすすめ♪

たこが苦手な息子はウインナーを入れ、お好みでキムチやチーズ、ちくわを入れたりなど具材は自由。

きれいに丸くできるとテンションもあがります。

ウインナーや野菜を切るだけでBBQ気分も味わえるし、楽しいからこそ苦手な野菜を子どもは食べてくれことも!

夏休みは「とりあえずマック」でしょ!

とりあえずマック行っておけば子どもは喜びますよね(笑)

頻繁にマックに行くのはよくないかなぁ…と思いつつも、お昼ごはんがめんどうくさいときはつい行ってしまいますね。

それに、夏休み期間のお昼ごはん時間にマックに行くと、意外と子供のお友達がいるんです!

なのでノーメイクは厳禁で行きましょう(笑) 

夏休み中にお友達に会えたら、子どもにとってもちょっと嬉しい時間になりますよお1

夏休みは「フードデリバリー」で乗り切ろう!

最近はマックやファミレスなどの飲食店でもデリバリーサービスをやっているところが増え、便利な世の中になりましたね。

我が家はお友達が遊びに来た時に、インド料理のデリバリーをたまに利用していますよ。

以前はちょっと怖くて利用しませんでしたが、利用してみたら難しいことはありませんでした!

配達地域など利用制限もありますが、「wolt」や「menu」など他にも何社かあり、特色もさまざまで面白いので調べてみるのも楽しいですよ♪

チョロ
チョロ

夏休みにはクーポン利用でお得になるデリバリーもあるので、チェックしてみてね!

夏休みもラクできた!おすすめ宅配サービス

メニューを考えることが大変で…というママさんにおすすめなのが、宅食サービス!

私がおすすめするのは、レシピ動画サイト「デリッシュキッチン」がプロデュースするミールズ宅配弁当です♪

ミールズのメニューは栄養士や料理研究家が監修しているので、お野菜がたっぷり摂れて、子どもたちの成長に必要な栄養素をしっかりとカバー!

レンチン4分で完成しちゃうので、食事の準備や後片付けの時間を大幅に削減できます。

この夏、毎日のお昼ご飯作りに頭を悩ませるくらいなら、ミールズ宅配弁当に頼っちゃうのもありですよ♪

\初回は1000円オフ

夏休みの昼ごはんがめんどくさい!まとめ

色々ご紹介しましたがいかがでしたか。

約40日も続く夏休みの子どものお昼ごはん、栄養バランスが…なんて深く考えなくて大丈夫!

手作りじゃないと可哀想、外注=手抜き?という時代はもう終わり。

働いているママもおうちにいるママも、使える手段は思いっきり使って、無駄なストレスを無くしましょう。

「悩ましくめんどうくさいお昼ごはん」から「親も子もご飯タイムが楽しみ」に少しでもなれたら幸せですね♪

幼稚園の夏休みがしんどい時の4つの対処法!省エネ育児で乗り切ろう!
長い長〜〜〜い幼稚園の夏休み…、毎日どう過ごそうか考えただけでもしんどい…、というママも少なくないですよね! 多くの幼稚園では、夏休みがだいたい7月20日から始まり8月末まで、なんと平均40日間もあるんです! 40日間って…、な、長ぁぁ〜〜...

幼稚園児の夏休みの過ごし方13選!お家でお外で、1カ月を乗り切る方法
幼稚園の夏休みは、だいたい7月20日ころから始まり8月いっぱいまで続きます。 長い長い幼稚園の夏休みの過ごし方、世の中のママさんたちはどうしてますか? 元気が有り余っている幼稚園児をいったいどう過ごさせようか…、悩みますよね。 なるべくお金...

幼稚園の夏休み/預かり保育がないときの6つの対策!預け先の確保どうする!?
今は働くママも多くなり、預かり保育を行う幼稚園も増えてきました。 しかし、幼稚園の夏休みなどは預かり保育がない日も多く、働くママは子どもの預け先に頭を抱えてしまいます。 「子どもをどこに預けよう!」 「1人で留守番させるわけにいかないし…」...

小学生/夏休みの留守番は何年生から?親が知るべき安全対策
夏休み、お子様を家で一人留守番させるのは、多くの親にとって切実な悩みです。 小学生の子どもがいるご家庭では特に、「いつから子どもを一人で留守番させても大丈夫か?」という疑問は尽きませんよね。 そこでこの記事では、小学生の留守番に適した年齢と...

コメント