幼稚園のプールを嫌がる子どもへの3つの対処法・どうすればいい? - モノ・コト・ココト

幼稚園のプールを嫌がる子どもへの3つの対処法・どうすればいい?

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

子育て
スポンサーリンク

幼稚園で行われるプール遊び。

毎年夏のお楽しみですが、「プールがイヤ!」と嫌がるお子さんも少なくありません。

チョロ
チョロ

プール楽しいのにうちの子はなんで嫌がるのかな…。どうしたらいい??

そんなふうに悩んでしまうママたちもいますよね。

そこで、幼稚園のプールを嫌がる子どもに対する3つの対処法をまとめました。

ぜひ参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

幼稚園のプールを嫌がる!どうすればいい?

みんなでプールに入るなんて絶対楽しいのに、なぜかうちの子はプール嫌がる。

無理やり入れさせるべきか、それとも子どもの要望に沿うべきか…悩みますよね。

そんなときの対処法をご紹介します。

対処法①無理せず見学も

「幼稚園のプールがイヤ!」と嫌がる子どもは、無理せず見学させるという選択肢もあります。

幼稚園のプールは基本的に「みんなで遊ぼう!」がメインで、ガッツリ泳ぐわけでも水泳の練習をするわけでもありません。

見学したからといってとくにペナルティがあるわけでもないので、無理せず見学もOK!

チョロ
チョロ

無理やりプールに入らせても、もっと嫌がってしまう可能性がありますのでね。

対処法②手紙で伝えて先生におまかせ

お家では「プールがイヤ!」と言いつつも、いざ幼稚園に登園するとコロッと気分が変わるお子さんも多いです。

念の為プールバッグを持たせて登園させ、「状況を見て先生の判断におまかせ」でも全然OK。

先生方は毎年のように「プールがイヤ!」な子どもたちを見てきています。

不安な場合は、ぜひ先生に相談してみましょう!

対処法③事前にお家で慣れさせる

まずはお家で水遊びをしたり、家族で遊びに行って「プールって楽しい!」と感じてもらうのも1つの方法です。

お風呂でお湯に顔を付ける練習するのもいいですね。

チョロ
チョロ

楽しい記憶があれば、お子さんも進んでプールに入りたいと言ってくれるようになります♪

子どもが幼稚園のプールを嫌がる原因は?

ではなぜ子どもはプールを嫌がるのでしょうか?

そこにはなにか原因があるはずです…。

水が嫌い

「プールがイヤ!」な子どもたちは、水に対してネガティブな印象を持っている場合が多いです。

例えば…、

  • 水が冷たくてびっくりした
  • いきなり顔に水がかかって怖かった
  • 鼻や耳に水が入って痛かった
  • 足がつかなくて怖かった
  • お友達がバシャバシャ水をかけてくる

…などがあげられます。

こうしたネガティブな印象は、少しずつ和らげていくしかありません。

ときにはプールをお休みさせたり、子どもの気持ちに寄り添ってあげるのが大事。

家族と一緒にプールで遊んだ楽しい思い出を作ることで、上書きされていくでしょう。

集団生活になれてない

とくに年少さんに多いのが、まだ集団生活に慣れていないという理由です。

幼稚園のプールが始まるのは6月下旬ころから、まだ幼稚園がスタートして2ヶ月ちょっとしか経っていません。

集団生活に慣れた子、慣れていない子、さまざまです。

チョロ
チョロ

うちの子は10月頃にやっと幼稚園に慣れてきた、という感じでしたから。

こちらも無理はせず見学、または先生におまかせしてみてもいいかと思います。

着替えがイヤ

幼稚園のプールは、皆がほぼ全裸になってお着替えをします。

中には「皆の前で着替えるのがイヤ」「お着替えが恥ずかしい」と言う子もいます。

このような子どもは、羞恥心が芽生えはじめる年長さんに増えてきます。

この場合は、ボタンがついたラップタオルで着替える練習をさせてあげるか、子どもの気持ちを汲んでプールをお休みさせるのもアリです。

幼稚園でラップタオルがNGの場合は、まず先生に相談してみましょう。

室内遊びのほうが楽しい

幼稚園では、プールに入らない子達を1つの部屋に集めて室内遊びをします。

実はこの、「お部屋遊びのほうが楽しい!」と言う子が意外と多いんです。

「今日はお部屋で遊びたいからプールはイヤ」と言われたら、あまり無理強いはせずプールをお休みさせてみてもいいですね。

幼稚園プールを嫌がる!まとめ

幼稚園のプールがイヤ!と嫌がる子は多いです。

幼稚園のプールは絶対に入らなきゃいけないわけでもありません。

見学させる、休ませる、臨機応変に対応していきましょう!

コメント