少年野球スパイクの洗い方!正しいお手入れと長持ちさせるコツ - モノ・コト・ココト

少年野球スパイクの洗い方!正しいお手入れと長持ちさせるコツ

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

子育て
スポンサーリンク

試合や練習の後、泥だらけになったスパイクを見て「どうやって洗えばいいの?」と悩んだことはありませんか?

チョロ
チョロ

雨の日でも練習するから、洗ってもすぐにスパイクは泥だらけで困っちゃいますよね。


そこでこの記事では、少年野球の泥だらけのスパイクをピカピカにする簡単なお手入れ方法と、長持ちさせるためのコツをお伝えします。

さらに、スパイクのベストな買い替え時期もご紹介しますよ。

今すぐ読み進めて、スパイクのケアをマスターし、お子さんの少年野球ライフをさらに充実させましょう!

スポンサーリンク

少年野球/スパイクの洗い方!

少年野球で使うスパイクは、練習や試合で泥だらけになってしまうなんて日常茶飯事!

これでは洗うのも大変ですよね・・・。

でも、安心してください。

チョロ
チョロ

ちょっとした工夫とコツを使えば、泥だらけのスパイクもピカピカにできます。

ステップ①靴紐とインソールを外す

まず最初に、靴紐とインソールを取り外します。

両方ともクリーナーを使って汚れを拭き取ってください。

このとき、スパイクの中の砂ぼこりも軽く叩いて落くといいですね!

その後、風通しの良い場所で陰干しします。

とくにインソールはスパイクから外して干さないと、においの原因になりますよ。

ステップ②靴底の汚れは金属ブラシで

金属ブラシを使って靴底に付着した土をしっかりと取り除きます。

靴底は固い素材なので、やわらかいブラシや古い歯ブラシは適していません。

土が湿っている場合は、乾燥させてからメンテナンスするのが効果的!

ステップ③アッパーの汚れはスパイクブラシで

アッパー部分の汚れはスパイク用のブラシで取り除きます。

縫い目や靴紐の穴など、細かい部分も丁寧にブラッシングしてくださいね。

ステップ④クリーナーを塗布

専用のクリーナーを表面に塗布し、布でクリーナーを薄く伸ばしながら細かい汚れを落とします。

人工皮革のスパイクは、水拭きだけでも十分きれいになりますよ。

ステップ⑤シューズクリームを塗る

シューズクリームを塗り、ブラシで全体に伸ばしながら磨きます。

最後に乾いた布で余分なクリームを拭き取ります。

汚れを落としたら風通しの良い場所で陰干ししてくださいね。

ステップ⑥靴紐とインソールを戻す

スパイクが完全に乾いたら、インソールを戻し、靴紐を通してお手入れ完了です。

チョロ
チョロ

形崩れを防ぐために、シューズキーパーや乾燥材を入れて保管することをおすすめしますよ。

\一式入ったお手入れセットなら便利/

【余談】スパイクを洗うのに洗濯機はOK?

今やコインランドリーには、靴専用の洗濯機が置いてある店舗も多いですよね。

できるなら手っ取り早く汚れを落としたい!

そんなときは、コインランドリーにある靴専用洗濯機を使用してもいいのでしょうか?

結論から言うと、自己責任で使うならOKです。

というか、私も靴専用の洗濯機で子供のスパイクを洗ったことがあります。

洗濯機で洗えばかなりキレイになりますが、ダメージも受けてるな〜と思ったのが正直なところです・・・。

なので、自己責任でお願いします。

とはいえ、「子供のスパイクなんてすぐにサイズアウトするし」と考えると、少しくらい洗濯機で洗ってもいいんじゃないでしょうか。

チョロ
チョロ

乾燥機は熱でダメージを受けてしまうのでNGですよ!

少年野球/スパイク素材別お手入れ方法

少年野球のスパイクで使われる素材は大きく2つ。

人工皮革と天然皮革です。

それぞれお手入れ方法が異なるので、チェックしてくださいね。

人口皮革のスパイク

丈夫でお手入れが簡単な人口皮革。

まず、汚れがついたらすぐに拭き取ることが大切です。

乾いた布や柔らかいブラシで表面の汚れを取り除き、少量の中性洗剤を水で薄め、柔らかい布に染み込ませて拭き掃除をします。

このとき、強く擦りすぎないように注意してくださいね。

最後に、湿らせた布で洗剤を拭き取り、乾いた布で水分を拭き取ります。

風通しの良い場所で陰干ししましょう。

天然皮革のスパイク

天然皮革は使うほどに味が出る素材ですが、特別なお手入れが必要です。

まず、乾いた布で表面のホコリや汚れを軽く拭き取ります。

次に、専用のレザークリーナーを使って、布に少量取り、優しく拭き掃除をします。

強く擦らないようにしましょう。

洗浄後は、レザー専用の保湿クリームを使って保湿をします。

クリームを塗ることで、皮革が乾燥してひび割れるのを防ぎますよ。

保湿クリームを塗った後は、布で余分なクリームを拭き取り、自然乾燥させてください。

スパイクのベストな保管方法と注意点

少年野球のスパイクを長持ちさせるためには、使わないときの保管方法も重要です。

湿気対策と保管場所

スパイクを保管する場所は、湿気が少なく、風通しの良いところが理想的です。

湿気の多い場所に保管すると、カビが生えたり、嫌なにおいがついたりすることがあります。

クローゼットや玄関など、湿気がこもりやすい場所は避け、涼しくて乾燥した場所を選びましょう。

湿気対策として、シリカゲルなどの乾燥剤を使うと効果的です。

シューズバッグを使う

シューズバッグは、スパイクを外部の汚れやダメージから守ってくれます。

特に持ち運びの際には、シューズバッグに入れることで、他の荷物と擦れたりすることを防げます。

また、シューズバッグの中に乾燥剤を入れておくと、湿気対策にもなりますよ。

型崩れを防ぐためには

スパイクの中に新聞紙を詰めておくと、型崩れを防ぎつつ、湿気も吸い取ってくれます。

さらに、専用のシューキーパーを使うと、よりしっかりと形を保つことができます。

シューキーパーは、スパイクの形を保つだけでなく、湿気も吸収してくれるので、一石二鳥です。

少年野球のスパイク/買い替え時期

スパイクはどれだけ丁寧にお手入れしていても、いずれは買い替えが必要になります。

では、どのタイミングで新しいスパイクに買い替えるべきなのでしょうか?

スパイクの寿命ってどのくらい?

スパイクの寿命は、使用頻度や使用環境によって異なります.

一般的には、週に数回の使用であれば1年から1年半が目安と言われています。

ただし、毎日使用する場合や、とくに激しいプレーが多い場合は、もっと早く買い替えが必要になることもあります。

買い替えが必要なサイン①ソールの摩耗

まず、スパイクのソール(底)の摩耗具合を確認します。

ソールがすり減って滑りやすくなっている場合は、買い替えのサインです。

とくに、スパイクのピンが削れてしまっている場合は、グリップ力が低下してしまいます。

買い替えが必要なサイン②アッパーの状態をチェック

次に、スパイクのアッパー(表面)の状態をチェックします。

アッパーが裂けていたり、ひび割れていたりする場合は、買い替えが必要です。

また、アッパーの素材が硬くなってしまっている場合も、新しいスパイクを検討しましょう。

買い替えが必要なサイン③かかとの減りを見逃さない

スパイクのかかと部分の減り具合も重要です。

かかとが大きく削れている場合は、バランスが悪くなり、ケガの原因になることがありますよ。

かかとの減りを見逃さないようにしましょう!

買い替えが必要なサイン④サイズが小さくなったら

子供はあっという間に足のサイズが大きくなります。

定期的に足のサイズを測って、今のスパイクのサイズが合っているかどうかをチェックしてくださいね。

チョロ
チョロ

うちの子のスパイクは買ってからすでに1年ちょっと。そろそろ買い替え時かも・・・?

少年野球のスパイクの洗い方・まとめ

  • スパイクは基本的に丸洗いNG
  • 素材に合ったお手入れ方法を実践しよう
  • 定期的なチェックで買い替え時期を見極めて

少年野球のスパイクは、お手入れや保管方法に気を付けることで、長く快適に使うことができます。

泥だらけになったスパイクも、正しい洗い方と乾燥方法を知っていれば、いつでもピカピカ!

スパイクのケアをすることで、お子さんは安心してプレーに集中することができるはずです。

お子さんのスポーツライフがもっと楽しく、快適になりますように!

コメント