東京駅の駅弁/アンパンマンはどこで売ってる?詳しい場所を紹介 - モノ・コト・ココト

東京駅の駅弁/アンパンマンはどこで売ってる?詳しい場所を紹介

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

おでかけ・イベント
スポンサーリンク

この記事では、東京駅で購入できるアンパンマン駅弁がどこで買えるのかをご紹介しています。

旅のお供といえば駅弁!

選ぶだけでも楽しい駅弁ですが、実は子どもが喜ぶアンパンマン駅弁が東京駅で売っていることをご存知でしたか?

電車旅をもっと楽しくするために、子どもの思い出のために.

アンパンマン駅弁が東京駅のどこで買えるのか詳しくご紹介しちゃいますよ!

スポンサーリンク

東京駅・アンパンマン駅弁はどこで売ってる?

アンパンマン駅弁が変えるのは、東京駅1階にある「駅弁屋 踊」で購入することが出来ます。

「駅弁屋 踊」は新幹線北のりかえ口の真正面に位置します。

地図で見るとこんな感じ。

東京駅1階の中央通路にあるインフォメーションのすぐ近くです。

目印は「新幹線北のりかえ口」の案内。

このマークが発見できたらすぐ近くをみると「駅弁屋 踊」がありますよ!

チョロ
チョロ

新幹線のりかえ口のすぐ近くだから便利ですね!

東京駅で買えるアンパンマン弁当はいくら?

「駅弁屋 踊」で購入できるのはアンパンマン弁当だけではありません!

子どもたち大好きな新幹線や星のカービィの駅弁も販売していました♪(2023年4月時点)

商品ラインナップ
  • げんき100倍!アンパンマン弁当:1,350円
  • カービィのえきべん:1,480円
  • おしりたんてい弁当:1,380円
  • 新幹線E7系弁当:1,350円
  • E5系はやぶさ弁当:1,380円
  • E6系こまちランチ:1,380円
  • 500系ハローキティ新幹線弁当:1,380円
  • 山形新幹線つばさ弁当:1,450円
  • アルファエックス弁当:1,480円
  • 夢の超特急0系新幹線弁当:1,300円
  • ダークシンカリオン弁当:1,380円
  • JR貨物コンテナ弁当・神戸すきやき編:1,500円
  • JR貨物コンテナ弁当・明石の鯛めし編:1,600円
  • ドクターイエロー駅弁:1,380円
チョロ
チョロ

この他にもチキン弁当や山手線モチーフのペットボトルなどが販売していました!

>>子どもに人気!ドクターイエローの弁当はどこ買える?

アンパンマン駅弁が買えるショップ詳細

ショップ名駅弁屋踊
所在地〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1東京駅構内グランスタ1階
営業時間6:00〜21:00

東京駅・アンパンマン駅弁まとめ

  • 東京駅1階にある「駅弁屋 踊」で購入可能
  • 新幹線北のりかえ口のすぐ近く
  • アンパンマンだけでなく、新幹線や人気キャラの駅弁も!

土日や夏休みなどの繁忙期は賑わいますので、早めに訪れてみてくださいね!

\東京駅の人気お土産をチェック/

コメント