極楽湯/グッズだけ購入は可能?入場料はいくら? - モノ・コト・ココト

極楽湯/グッズだけ購入は可能?入場料はいくら?

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

おでかけ
スポンサーリンク

さまざまな人気アニメとのコラボを発表する極楽湯。

2023年3月23日(木)からは人気の「五等分の花嫁」とのコラボも開催することが決定しました。

でも、お風呂に入らずコラボグッズだけを購入したいという方も少なくないんですよね。

そこでこの記事では、極楽湯でコラボグッズだけ購入することが可能なのかを調査してきました!

またお風呂は苦手だけど、メニューが食べたいという方、入場料についてもお調べしましたので、ご紹介しますね。

さっそくチェックしていきましょう!

スポンサーリンク

極楽湯・グッズだけ購入することはできる?

  • 極楽湯の店舗が遠い
  • みんなで入るお風呂は苦手…

そんな方でも大丈夫!実は極楽湯ではお風呂に入らずともコラボグッズを購入することができちゃいます

極楽湯オンラインストアで購入

極楽湯には公式オンラインストアがあり、そこでコラボグッズを購入することができます。

極楽湯オンラインストアで購入したものの送料は全国一律660円。

それでも極楽湯の店舗が近くにない…という方には嬉しいですよね♪

店舗で購入

極楽湯の店舗では、お風呂に入らずコラボグッズだけを購入することもできます。

受付にて「コラボグッズだけほしい」という旨を伝えることで購入できるようです。

ですが、店舗によって対応が異なる場合もあるのでご注意ください。

極楽湯・コラボメニューだけ食べることはできる?

お風呂に浸からず、コラボメニューを食べることはできるみたいです。

ただし入館料が必要となります。

入館料は次でご紹介します。

極楽湯の入場料

極楽湯では、各店舗によって入館料が異なります。

調査したところ、大人で500〜950円、子どもが300〜600円程度の入館料でした。

極楽湯の店舗一覧から近くの店舗をチェックしてみてください。

また、館内レストランの営業時間も各店舗異なるので、確認をお願いします。

極楽湯×五等分の花嫁コラボ詳細

2023年3月23日(木)より開催する、極楽湯×五等分の花嫁のコラボキャンペーン詳細です。

極楽湯・グッズだけ購入は可能?まとめ

  • オリジナルグッズはオンラインショップで購入可能
  • オンライン購入では店舗特典はつきません
  • オンライン限定グッズもあり
  • レストランに行きたい人は入館料が必要
  • 入館料は各店舗異なります
  • 入館料+990円で、マフラータオルが貰える

オリジナルグッズはオンラインショップで購入可能でした♪

お近くに対象店舗がない方は、オンラインなど使って購入してみてくださいね。

コメント