タイフェス東京2023混雑予想・日程とアクセス - モノ・コト・ココト

タイフェス東京2023混雑予想・日程とアクセス

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

おでかけ・イベント
スポンサーリンク

タイフェスティバル2023が東京にて開催

今回は23回目の開催、日本でタイの雰囲気を感じられる毎回人気あるイベントです。

今回のテーマは「見たい!聴きたい!食べたい!」ということで、なんだかワクワクしますよね♪

でも混雑するのか…ちょっと心配という方も多いハズ。

そこで、過去の情報をもとにタイフェスティバル東京の混雑予想を調査しました。

日程やアクセス方法なども合わせてチェックしてくださいね!

スポンサーリンク

タイフェス東京2023・混雑予想

タイフェス東京は、今年で23回目!

「見たい!聴きたい!食べたい!」をテーマにあらゆるジャンルが楽しめるイベントの為、混雑するのではないかと、予想します。

過去のタイフェスの混雑状況はどうだったのでしょうか?

過去の情報を入手してきました。

タイフェス過去の様子はどうだった?

タイフェスの過去の口コミ情報です。

過去のタイフェスは、かなり人気があったそうですね。

一方で、出店店舗数も多く客が分散するため、そこまで並ばなくても購入できるという情報もありました。

チョロ
チョロ

とはいっても、ランチの時間帯やディナーの時間帯は並ぶ可能性はありそう。

2023年は制限がなくなっているので、多くの方が入れるようになります。

例年以上に代々木公園にたくさんの方が訪れそうです!

混雑が苦手な方は、オープン時間の10:00に合わせて遊びにいくことがおすすめです。

タイフェス東京2023の日程詳細

「タイフェスティバル東京2023」の日程スケジュールです。

  • 2023年5月20日(土)・21日(日) 
  • 時間:10:00~20:00

開催時間も長いので、1日中タイフェスティバルで楽しむことができますね。

タイフェス東京へのアクセス

「タイフェスティバル東京2023」の会場は、代々木公園イベント広場です。

会場代々木公園:イベント広場
住所渋谷区代々木神園町、神南二丁目
電車アクセス・JR「原宿」下車 徒歩3分 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
・小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分 

タイフェス東京2023のおすすめ店舗

「見たい」「聴きたい」「食べたい」をテーマにタイ料理や雑貨などのお店が約125ブース出店予定!

東京の公園で、タイの雰囲気を楽しめます。

食べやすい大きさで、様々のお店の料理を堪能できます。

毎年人気あるおすすめの店舗、ピックアップしてみました。

クルン・サイアム自由が丘店

・ジャスミンタイ

バーンプータイ

・アジアンタワン

・バーンリムパー

・ブリックタイ

チョロ
チョロ

どれも美味しそう!本場のタイ料理が楽しめますね♪

タイフェス東京2023・まとめ

今年もタイフェスティバル東京2023が開催!

日程スケジュール:2023年5月20日(土)21日(日) 10:00~20:00

会場:代々木公園イベント広場

毎回、人気イベントのタイフェスティバル!

今年も沢山の人が代々木公園に集まると予想されます。

音楽あり、雑貨あり、飲食ありのタイの雰囲気をいっぱい感じられるイベント。

沢山の人が訪れそうですが、出店店舗も多いので、様々なお店の商品を購入することができるかと思います。

コメント