世界陸上2023のテーマソングは?歴代の曲まとめ - モノ・コト・ココト

世界陸上2023のテーマソングは?歴代の曲まとめ

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

エンタメ
スポンサーリンク

8月19日、ついに開幕した世界陸上2023

番組を盛り上げてくれるテーマソングが何なのか…、気になりますよね!

実は、これまで世界陸上のテーマソングは長いこと変わらなかったのですが、2023年に変更されたんです!

そこで、世界陸上2023のテーマソング新曲を担当したアーティストをご紹介します。

また歴代のテーマソングを担当されたアーティストについてお調べしましたので、詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

世界陸上2023のテーマソングは?

世界陸上2023のテーマソングは、「生命体」という曲です。

「生命体」を歌うアーティストは、シンガーソングライターの星野源さん

世界陸上2023のために、星野源さんが書き下ろした音楽です。

すべての人を力強く称賛し、鼓舞できるような楽曲にしたいという思いで、星野源さんは制作したとコメントを残しています。

世界陸上で活躍する選手の方々を応援する、魅力ある音楽。

星野源さんの「生命体」をきいて頑張れる選手の方も多いはず!

また、選手の方以外にも星野源さんの「生命体」に元気付けられている方も多くいらっしゃいます。

星野源さんの「生命体」の歌詞も素晴らしく、元気も頂ける音楽ですね。

これから世界陸上を通し、たくさん流れるので、たくさん聴いてみてください。

今日も頑張ろう、明日も頑張ろうと思える1曲です。

世界陸上・歴代のテーマソング

世界陸上2023のテーマソングは、星野源さんの「生命体」ですが、歴代のテーマソングは、どういった曲があったでしょうか。

1997年~世界陸上のテーマソングを担当していたアーティストは、俳優の織田裕二さんでした。

織田裕二さんといえば、長年世界陸上を司会者として支えてこられた方ですね。

曲名歌手名
FLY HIGH織田裕二1997年
Together織田裕二1999年
今、ここに君がいる織田裕二2001年
今、ここに君がいるinParis織田裕二2003年
All my treasures in Berlin織田裕二2009年
All my treasures 2011織田裕二2005~2022

1997~2003までは、織田裕二さんの歌手ネームUZさんとして、リリースされています。

織田裕二さんの歌声も素晴らしいので、何度でも聴いてしまう音楽でしたね!

特に2005年から長い間、世界陸上のテーマソングとなっていたのが「All my treasures 2011」

世界陸上といえば織田裕二、織田裕二といえば「All my treasures 2011」を思い浮かべる方も多いですよね!

織田裕二さん今回は司会を卒業されるということで、音楽も変更がありました。

織田裕二さんの音楽も聴けないのは寂しいですが、星野源さんの音楽も素晴らしいので、思いが引き継がれているのではないかと思います。

世界陸上2023はいつから?

世界陸上2023は、8月19日から開されています。

大会期間は8月27日までの9日間

毎日あらゆる競技が行われています。

世界陸上公式SNSにもタイムスケジュールが載っていますので、応援したい選手、みたい競技がある方は、随時チェック。

世界陸上2023テーマソングまとめ

世界陸上2023のテーマソングは、星野源さんの「生命体」。

選手の方だけでなく、星野源さんの音楽に元気ももらっている方がとても多く、魅力ある音楽です。

世界陸上2023の期間は、2023年8月19日~27日までの9日間

タイムスケジュールは公式SNSにアップされているので、随時チェック

はじまったばかりの世界陸上、楽しみながらしっかり応援しましょう!

コメント