綺和美白髪染めシャンプー口コミ!実際に使ってみた感想 - モノ・コト・ココト

綺和美白髪染めシャンプー口コミ!実際に使ってみた感想

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

おすすめグッズ

この記事ではKIWABI(綺和美)白髪染めシャンプー「ROOTVANISH」の口コミレビューをご紹介してきます。

実際に使ってみた使用感なども合わせてご紹介しますよ!

綺和美白髪染めは、毎日のシャンプーの代わりに使用するだけで自然に白髪が染まるというもの。

口コミでは…

  • 少しづつ染まる
  • シャンプー代わりに使うだけ
  • とても手軽

…など、ポジティブな口コミが多かったです♪

さっそくチェックしていきましょう!

\シャンプーするだけの白髪ケア♪/

>>【3か月間】ガチで綺和美白髪染めシャンプーを使ってみた!

>>KIWABI白髪染めシャンプーが一番安く買えるのはどこ?

KIWABI(キワビ)白髪染めシャンプーの口コミレビュー

ここからは綺和美白髪染めシャンプー「ROOTVANISH」の口コミレビューをご紹介していきます。

綺和美白髪染めシャンプーの悪い口コミ

綺和美白髪染めシャンプーの悪い口コミを調査したところ、「泡立ちが良くない」という口コミがありました。

泡立ちが良くない場合の対処法として、

  • 事前に髪の毛をよく洗い流す
  • シャンプーの量を足す
  • シャンプー用ブラシを使用してみる

上記の方法で泡立ち感をアップすることができます。

泡立ちが良くない…という方はぜひ試してみてください!

綺和美白髪染めシャンプーの良い口コミ

それでは綺和美白髪染めシャンプーの良い口コミをご紹介していきます。

とっても手軽

  • 毎日のシャンプー代わりに使うだけ
  • とっても手軽
  • 不器用でもこれならできる!
  • 手袋やケープなどの準備不要

綺和美白髪染めシャンプーは、毎日のシャンプーの代わりに使うだけで自然に白髪を染めることができます。

これが最大のメリット!

今まで自分で白髪を染めていたけれど染めムラができてた、不器用だから上手く染められなかった…、という方でも簡単に白髪を染めることができます!

使い方はとても簡単!

綺和美白髪染めシャンプーの使い方
  1. 髪の毛をよく濡らす
  2. 濡れた手にキワビ白髪染めシャンプーを適量とる
  3. 泡が髪全体に行き渡るように洗う(ブラシを使用するのがおすすめ)
  4. 色水がなくなるまでしっかり洗い流す

以上の4ステップです。

チョロ
チョロ

正直言って、普段のシャンプーとやってることは変わりません!!

とにかく手軽に白髪を染めることが出来ますよ。

>>綺和美白髪染めシャンプーの使い方はこの記事をチェック

髪にハリとコシがでてきた

  • 無添加でノンシリコーン
  • 髪に優しい成分が入ってる
  • 使い続けると髪にハリとコシが出てきた

綺和美白髪染めシャンプーは、髪と頭皮に優しい無添加・ノンシリコーンです。

そして、3つの成分・8種の天然植物エキスを配合。

  • 潤い成分:ヒバマタエキス/トウキ根エキス/スギナエキス/カミツレ花エキス/セージ葉エキス/ローズマリー葉エキス
  • 保湿成分:スクワラン/ホホバ種子油
  • 天然由来植物色素:水溶性アナトー/加水分解クチナシエキス

使うたびにトリートメント効果があり、髪の毛のハリやコシが衰えだしてきたアラサー以降の女性にとてもおすすめです。

手が汚れない

  • 手が汚れない
  • 手についてもすぐ落ちる

自分で白髪染めをする時、「色が手についちゃった!」「爪の間に色が入っちゃった!」という経験ありませんか?

なかなか落ちなくて、とっても面倒ですよね。

でもキワビ白髪染めシャンプーは、手についても石鹸などですぐに落とすことが出来ます。

お風呂に入って体を洗ってたら、気づいたら手についた色が落ちてる感じです。

独特の臭いがしない

  • 白髪染め特有の臭いがしない
  • ラベンダーのいい匂い

セルフで白髪を染めるときの、あの独特のツンとした臭いが苦手…という方も少なくないですよね。

その点、綺和美白髪染めシャンプーはラベンダーの香り♪

この香りがリラックスする〜と好評です。

チョロ
チョロ

白髪染めの臭いが苦手という方は、ぜひ使ってみて!

白髪染めのコストが浮く

  • 白髪染めコストが浮いた
  • 何度も美容室にいかなくて済む
  • 美容院に行く時間を他のことに使える

美容院でしっかり白髪を染めても、一ヶ月程度で色が抜けて目立ってしまう白髪。

2〜3週間に一度は白髪染めに行っている…なんて方もいますよね。

白髪を染めるために美容室に何度も足を運ぶのは、お金がかかるし時間の確保も大変!

でも毎日のシャンプー代わりに使える綺和美白髪染めシャンプーなら、美容院代も美容院に通う時間も浮いちゃいます♪

いいことしかない!

定期便があるからラク

  • 公式通販だと定期便あって便利
  • 使い続けていくとお得に購入できる定期便はおすすめ

綺和美白髪染めは楽天市場などで取り扱っていますが、おすすめは公式サイトの定期便です。

定期便なら決まった間隔で届けてくれるので、「もう無くなりそう…」というときに自動でお届け!

チョロ
チョロ

しかも!定期便なら割引価格で購入する事ができますよ!

定期便は3つの会員ランクがあり、ランクに応じて割引額が決まります。

  • プレミアム会員:30%OFF&ポイント1%還元
  • ゴールド会員20%OFF&ポイント1%還元
  • シルバー会員:10%OFF&ポイント1%還元

ちなみに、初回購入はだれでも10%OFF&1%ポイント還元(シルバー会員)。

送料は無料です♪

\一番お得に買えるのは公式サイト/

>>公式サイトと楽天市場はどっちが安く買える?料金を比較してみた!

綺和美(キワビ)白髪染めシャンプーを実際に使ってみた!

ここからは、35歳を過ぎて白髪が大量に出来てしまったアラフォー主婦が、実際にキワビ白髪染めシャンプーを実際に使って見た感想です。

チョロ
チョロ

美容院で染めても1ヶ月で目立ってくる白髪が毎日の悩み…。

自分で染めても染めムラができるし、すぐ色が落ちてしまう。

白髪を隠すために帽子は必須(笑)

そんなアラフォー主婦が、綺和美白髪染めシャンプーを使ってみますよ〜!

梱包が丁寧で好感♪

私が利用したのは綺和美白髪染めシャンプーの定期便です。

いろいろ調べてみましたが、一番お得に利用できそうなのでチョイスしてみました。

配送は佐川急便。

箱を開けてみると、キワビ白髪染めシャンプーがお目見え。

黒いパッケージが高級感ありますね!

中で動かないように、しっかり固定してありました!

チョロ
チョロ

しっかりした梱包に好感持てます♪

どうやらこの箱には一度に2つ入れられるみたいですね!

商品のほか、注文明細書も一緒に入っていまいしたよ!

「シャンプー=白」じゃなかった!

初めてキワビ白髪染めシャンプーを使ってみて驚いたのが色でした。

シャンプーは白という思い込みがあったので、黒い液体が出てきてビックリ!

チョロ
チョロ

この量が1プッシュの量です。

キワビ白髪染めシャンプーはサラッとした液体タイプ。

出す時は、手のひらでしっかり凹みを作ってあげてからプッシュしましょう!

私はダークブラウンをチョイスしたんですが、伸ばしてみるとダークブラウン感がよくわかりますね。

実際にシャンプーしてみた!

さっそくキワビ白髪染めシャンプーを使用してみました。

参考までに、私の髪は顎くらいまでのボブヘアーで毛量は多め。

ここからは、私の使い方をご紹介しますね!

  1. 最初にしっかりシャワーで髪の毛を濡らし、泡立ちやすいように準備
  2. 濡れた手のひらに4プッシュ出す
  3. 髪の毛をワシャワシャ
  4. ブラシを使ってさらにワシャワシャ
  5. 髪全体が泡で包まれたら、3分ほど放置(その間に体を洗う)
  6. よ〜〜〜く洗い流す
チョロ
チョロ

私はいつもこんな感じで使っていますよ!

髪の毛の長さによってプッシュ回数は変わってきます。

使いながら自分にピッタリの量を見極めて見てください。

>>綺和美白髪染めシャンプーの使い方・泡立ちが悪いときの対処法

どのくらい使える?

綺和美白髪染めシャンプーは1本で2ヶ月使用することが出来ます。

私は毛量多めボブヘアーで2ヶ月半は持ちました!

ちゃんと染まるの?

綺和美白髪染めシャンプーは徐々に白髪が染まるので、急に白髪が染まったということにはなりません。

毎日少しづつ色がついていくので、「気づいたら白髪が気にならなくなった」というのを目指す感じですね!

>>ちゃんと染まる?【綺和美白髪染シャンプー】3ヶ月使ってみた!

綺和美(キワビ)白髪染めシャンプーの口コミ・まとめ

綺和美白髪染めシャンプーを使ってみて感じたのは、「普段のシャンプー代わりに使うだけというのが本当に手軽!」でした。

市販の白髪染めを使うとなると、ケープや手袋を用意してお風呂に入る時間から逆算して〜といろいろ面倒ですよね。

でも、綺和美はシャンプー代わりに使うだけだから「よし!やるか!」という気合が必要ない(笑)

いつものお風呂、いつものシャンプー。

たったこれだけで気になる白髪が染まるっていうのはとってもいいなと思いました!

私のような面倒くさがり&不器用さんには白髪染めシャンプーがあってます!

\いつものシャンプー代わりに使うから超手軽!/

コメント