A.B.C―Zの河合郁人さん(35)が12月21日をもってグループを脱退することが、所属するジャニーズ事務所から発表されました。
A.B.C―Zから脱退者が出るのは初めてであり、ファンにとって衝撃的なニュースとなりましたよね。
グループは4人で活動を継続し、河合は退所せずに個人のタレントとして活動するとのこと。
しかし、一体なぜ河合はグループを離れることにしたのでしょうか。
もしかしてTOBEに移籍するのか?脱退後の活動も調査してみました。
河合郁人がA.B.C―Z脱退なぜ?その理由は?
河合郁人、12/21をもってA.B.C-Z卒業https://t.co/OpNCIAJdjM
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 21, 2023
今後はジャニーズ事務所所属のまま個人で活動。「40歳までに自身がMCを務める冠番組を持つ」「MCとしてのポジションを確立する」という目標を達成するためだという。A.B.C-Zは4人で活動継続。#河合郁人 #ふみきゅん #河合くん #ABCZ pic.twitter.com/f2z7wZmmN6
河合郁人さんは、以前から「40歳までに自分がMCを務める冠番組を持つ」「MCとしてのポジションを確立する」という目標を掲げていました。
この目標は、河合郁人さんがMCの仕事に情熱を持っていることや、自分の個性や魅力を発揮できる場所を求めていることを表しています。
実際に、河合郁人さんはグループ活動をしながらも、バラエティ番組や情報番組に多数出演し、MCの経験や実力を積んできました。
特にTBS系「ゴゴスマ」では、コメンテーターとして毎週出演し、時事ネタや芸能ニュースに対する鋭いコメントやユーモアあふれるトークで視聴者の支持を得ています。
また、「ジャニーズ愛」の持ち主として知られ、木村拓哉や松本潤などの「ジャニーズものまね」でブレークしましたよね。
順調に活動しているかと思われていましたが、河合郁人さんは自分の目標を達成するためには、グループ活動と両立することが難しいと感じたようです。
グループ活動では、メンバー全員のスケジュールや意見を調整しなければならず、自分の希望する仕事に集中できない場合もあるでしょう。
また、グループ活動では、メンバーの一員として自分の個性や魅力を抑える必要もあるかもしれません。
河合郁人さんは、自分の持てる力と限りある時間をこれまで以上に注ぎ込まなければならないと考え、グループを離れる決断をしたようです。
河合郁人A.B.C―Z脱退・メンバーの反応は?
河合郁人さんがグループ脱退を申し出た際、メンバーはどう反応したのでしょうか。
事務所の発表によると、「話し合いを重ねた結果、メンバーは河合の意思を尊重し、今回の結論に至りました」ということです。
つまり、メンバーは河合郁人さんの決断に反対したり説得したりすることはせず、友情や信頼をもって受け入れたということです。
実際に、メンバーからは河合郁人さんへのエールや感謝の言葉が寄せられました。
グループのリーダーである戸塚祥太さん(36)は、「河合の決断は僕たちにとっても大きな衝撃でしたが、河合の目標に向かって頑張る姿勢には敬意を表します。僕たちはこれからも4人でA.B.C―Zとして活動していきますが、河合はずっと僕たちの仲間です。河合の幸せを願っています」とコメントしています。
メンバーの河合郁人さん以外の3人は、河合と同じく「TOBE」への移籍はせず、ジャニーズ事務所に残ることを明言しました。
河合郁人はTOBEに移籍するの?今後の活動
河合郁人さん河合は、グループ脱退後もジャニーズ事務所に所属し、個人のタレントとして活動することになります。
TOBEへの移籍はありません。
そして、グループ脱退後の活動ですが、具体的にどんな活動をするのかはまだ明らかにされていませんが、おそらくMCの仕事を中心に展開していくでしょう。
すでに「ゴゴスマ」や「ジャニーズものまね」などで高い評価を得ている河合は、今後もさまざまな番組やイベントでMCとして活躍する可能性が高いです。
河合郁人さんは、グループ脱退という大きな決断をしたことで、自分の夢や目標に一歩近づいたと言えるかもしれません。
しかし、それだけでは満足せず、さらに高みを目指して努力し続けることでしょう。
河合郁人さんがMCとして成長し、やがて自分の冠番組を持つ日が来ることを期待しています。
河合郁人がA.B.C―Z脱退なぜ?まとめ
自身の夢のためにグループ脱退を決意した河合郁人さん。
ジャニーズ事務所が性加害問題で揺れている真っ只中の発表だっただけに「なぜいま?」と思ったファンも多かったですよね。
とにかく、河合郁人さんの夢を応援したいです!



コメント