板チョコアイスドラえもん・どこで買える?販売店を調査 - モノ・コト・ココト

板チョコアイスドラえもん・どこで買える?販売店を調査

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

おすすめグッズ
スポンサーリンク

この記事で、板チョコアイス「ドラえもん」がどこで売っているのかを調査しています。

森永製菓株式会社は「板チョコアイス」のパッケージを人気キャラクター「ドラえもん」のデザインで期間限定発売することを発表しました!

バニラアイスにチョコレートがコーテイングされ、パキっと食感を楽しめる板チョコアイスです。

しかし、「売っていない!」という声も多数出ている幻(?)の板チョコドラえもん。

どこに売っているのか、どこで買えるのか、チェックしていきましょう!

スポンサーリンク

板チョコアイス×ドラえもん・どこで買える?

板チョコアイス×ドラえもんが購入できるお店は…

  • スーパー
  • コンビニ
  • ドラッグストアなど

…などの全国のお店です。

しかし、「売ってない!」「どこにあるの?」という声が多数出ているんですよね。

チョロ
チョロ

チョロの近所にあるスーパーでは取り扱いなしでした(泣)

一方で、「ミニストップで見つけた」という方。

イオンやヨークマートに置いてある」という口コミも発見しましたよ!

「ヤオコーに置いてあった!」という目撃情報もありました!

店舗によってはクリアファイルもあるようです!

チョロ
チョロ

全部コンプリートしたくなる可愛さ♪

ちなみに過去に「進撃の巨人」「名探偵コナン」「呪術廻戦」×板チョコアイスがコラボした時は全種類集められた方も多かったそうですよ。

お店にもよりますが5月中旬には売り切れ、5月末に販売されていたら「ラッキー♪」というぐらいの人気だったそうなので、早めにお店チェックや購入はしておいた方がおすすめです。

板チョコアイス×ドラえもん・いつから発売開始?

ドラえもんパッケージの板チョコアイスの販売開始は、2023年4月11日からです。

期間限定でなくなり次第終了商品です。

ドラえもんパッケージ板チョコアイスを購入されたら、スマートフォンで、「ひみつ道具」を体験できるコンテンツがあります。

パッケージ裏にある二次元コードを読み取ると、各デザインの「ひみつ道具体験」ページに接続すると使用できます。

ひみつ道具体験のプレイ期間:2023年4月11日(火)11:00~6月30日(金)23:59まで

現在発表されているひみつ道具はこちら。

  • 透明マント
  • ミニドラえもん
  • 空気砲
  • タケコプター
  • どこでもドア
  • エスパー帽子
  • スモールライト
  • ムードもりあげ楽隊
  • ほんやくこんにゃく
  • 通り抜けループ

気になるひみつ道具はありましたか?

板チョコアイス×ドラえもん・キャンペーン開始!

板チョコアイス×ドラえもん・キャンペーンは大きく分けて2つあります。

Twitterキャンペーンレシートキャンペーン

この2つのキャンペーンについてお調べしました。

Twitterキャンペーン

  • お気に入りのパッケージの写真を撮り「♯ドラえもん板チョコアイスを楽しもう」を付けてツイート!
  • ツイートしてくれた中から抽選100名様に板チョコアイスドラえもんパッケージ×10個+どら焼き風味の板チョコアイスがプレゼント
  • 応募期間:2023年4月11日(火)~6月30日(金)23:59まで

レシートキャンペーン:商品を購入したレシートも持って特設サイトから応募します。

  • 特設サイト
  • 商品2点でオリジナルクッション1口分とし、抽選で50名に「オリジナルクッション」
  • 商品1点でオリジナルQUOカード500円分1口分とし、抽選で100名に「オリジナルQUOカード500円分」
  • 応募期間:2023年2023年4月11日(火)~6月30日(金)23:59まで

板チョコアイス×ドラえもん・まとめ

人気ある板チョコアイスが今年は「ドラえもん」とコラボします!

2023年4月11日(火)~から全国販売します。

アイスの食感や味以外にもワクワクする板チョコアイス。

  • ドラえもんのパッケージは全10種類。(ドラえもんのコメント付き)
  • スマートフォンでできるひみつ道具体験も全10種類

また購入すると、2種類のキャンペーンも参加できます。

  • Twitterキャンペーン(抽選で板チョコアイスドラえもんパッケージ×10個+どら焼き風味の板チョコアイスプレゼント)
  • レシートキャンペーン(抽選でオリジナルクッションかオリジナルQUOカード500円分プレゼント)

ドラえもんのパッケージの板チョコアイスが入荷しているかどうかはお店によりますので、見当たらない場合はお店の方に確認しましょう!

コメント