ハロウィンジャンボとジャンボミニミニはどっちがおすめ?違いを調査 - モノ・コト・ココト

ハロウィンジャンボとジャンボミニミニはどっちがおすめ?違いを調査

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

宝くじ
スポンサーリンク

秋の定番になっている宝くじ、ハロウィンジャンボ。

しかし、ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニの違いがわからず迷われる方も多いのではないでしょうか。

何が違うの?当選金額は変わるの?どっちがおすすめ?

…など、違いを知ってから購入したいという方もいますよね。

そこで、ハロウィンジャンボハロウィンジャンボミニの違いを比較してみました!

詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニの違いは?

2023年は9月20日(水)~10月20日(金)に、ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニが同時発売されます。

どっちを買えばいいの?と迷われる方も多いですよね。

ハロウィンジャンボとハロウィンミニ、なにがどう違うのか、お調べしました。

ジャンボとジャンボミニと違い①当選金額

大きな違いは当選金額です。

1等当選金額前後賞合わせて
ハロウィンジャンボ3億円5億円
ハロウィンジャンボミニ3,000万円5,000万円

ハロウィンジャンボは億越えの当選金額が当たる可能性があり、ハロウィンジャンボミニだと当選金額は少し下がりますね。

ハロウィンジャンボとハロウィンミニの当選金額をそれぞれ見ていきましょう。

ハロウィンジャンボとジャンボミニの当選金額

ジャンボジャンボミニ
1等3億円3000万円
1等の前後賞1億円1000万円
1等の組違い賞10万円
2等1000万100万円
3等100万1万円
4等3000円3000円
5等300円300円

ハロウィンミニでも、1000万超えなので大きい金額ですが、億万長者を夢見るなら断然ハロウィンジャンボですね!

ジャンボとジャンボミニと違い②当選本数

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニの賞金も違いありましたが、それぞれ当たる本数にも違いがあります。

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニのそれぞれの本数を見ていきましょう。

ジャンボジャンボミニ
1等12本50本
1等の前後賞24本100本
1等の組違い賞1,188本
2等120本1,500本
3等2,400本5,000本
4等1,200,000本500,000本
5等12,000,000本5,000,000本

ハロウィンジャンボミニは当選確率がハロウィンジャンボの最大11倍!(2等の場合)

当選金額は少ないけれど、当選確率は上がるのがハロウィンジャンボミニとなります。

ジャンボとジャンボミニと違い③1等の組違い賞

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニの違いには、賞の種類に違いがあります。

実はハロウィンジャンボにある「1等の組違い賞」がハロウィンジャンボミニには用意されていません。

1等の組違い賞とは、1等の方の番号と同じだけど組が違うケースの賞です。

とても惜しいと感じる賞ですね。

番号は合っているのにと、とても悔しいケースですが、当選金があるとないとでは違いますね。

ハロウィンジャンボの1等の組違いの当選金は10万円で、1,188本用意されています。

ハロウィンジャンボミニの方が1等の当選本数は多いですが、ハロウィンジャンボにしかない1等の組違いがあることには、惹かれますね。

ジャンボとジャンボミニと違い④デザイン

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニのデザインに違いがあります。

ハロウィンジャンボ2023は、可愛いお化けが列車に乗っているデザイン

かぼちゃの列車の乗って楽しそうに描かれており、とても可愛らしいですよ。

ハロウィンジャンボミニ2023は、船に乗ってお化けのお城からお出かけしているデザイン

キラキラしている船に乗りながら、可愛いお化けがハロウィンパーティをしています。

2023年もハロウィンらしい可愛いデザインが描かれていますよ。

宝くじの番号はとても気になりますが、宝くじのデザインも是非ゆっくりみて楽しみましょう!

\行列に並ばずに西銀座チャンスセンターで宝くじ購入♪/

>>宝くじ購入代行サービスは当たらないってホント?口コミを調査

ハロウィンジャンボがおすすめな人はこんな人!

  • 億万長者を夢見る人
  • 当選金額を重視する人
  • ハイリスクハイリターンでもいい人

億万長者を夢見るならハロウィンジャンボ一択!

1等3億円、前後賞合わせて5億円は夢が膨らみますよね〜。

もちろん宝くじは買わなければ当たりません。

ハイリスクハイリターンだけど夢があるのがハロウィンジャンボです。

ハロウィンジャンボミニがおすすめな人はこんな人!

  • 地に足をつけた金額でいい人
  • 当選確率を重視する人

当選金額は少なくなりますが、そのぶん当選しやすいのがハロウィンジャンボミニの魅力。

どうせ買うなら当てたい!というかたにハロウィンジャンボミニをおすすめします。

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニの違い・まとめ

ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニの違いは大きくわけると4つ。

  • 当選金額
  • 本数
  • 1等の組違い賞があるかないか
  • デザイン

当選金額や本数、組違いなど含め当たる確率などに少し違いがありました。

ハロウィンジャンボは、当選金額が億越えですが本数はミニに比べると少なく、1等はミニの方が本数が多い為、あたる確率は少し高めです。

しかし、ハロウィンジャンボミニの方は1等の組違い賞もなく、1等に当選しても億は越えません。

どちらもメリットとデメリットがあるので、それを踏まえ選ばれると良いでしょう!

\購入日・購入窓口を指定できる宝くじ購入代行サービス/

>>宝くじ購入代行サービスは当たらないってホント?口コミを調査

>>ハロウィンジャンボとオータムジャンボの違いはなに?

コメント