ビーフフェス2023の混雑予想!電子マネーは使える?前売り券情報 - モノ・コト・ココト

ビーフフェス2023の混雑予想!電子マネーは使える?前売り券情報

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

おでかけ・イベント
スポンサーリンク

BEEF FES 2023 OSAKAが2023年4月28日(金)~5月7日(日)開催が、決まりました。

当日は厚切り牛タン・肉寿司・ステーキ・ハンバーグ・餃子・焼きしゃぶといった牛肉を使ったメニュー、ビールやデザートなどのお店が並びます

1人で参加しても楽しむことができますし、友人・家族とシェアしながらも楽しめるイベント♪

今年で2回目の開催。

GWに開催されるだけに混雑は必須!

そこでビーフフェス大阪2023にの混雑予想と電子マネー・前売り券の情報をまとめました!

スポンサーリンク

ビーフフェス大阪2023の混雑予想

ビーフフェス大阪の期間は、2023年4月28日(金)~5月7日(日です。

GWと重なっているので、毎日賑わっている可能性は高いです。

昨年の情報も含め、混雑予想をしてみました。

最も混雑する日時

  • 4月28日(土)
  • 5月3日(水・祝)
  • 5月4日(木・祝)
  • 5月5日(金・祝)

この4日間は特に混雑が予想されます。

こちらは去年行われたビーフフェス大阪、GWの様子。

とにかく「めっちゃ混んでる」というSNSでの情報が多かったです!

行く人は行列覚悟でどうぞ!

お目当てのお店をしっかりチェックしていくと効率的に回れますよ♪

穴場の日時

屋外イベントなので天候にも左右されますが、連休中日の5月1日・2日が比較的空いていておすすめ!

こうした大型グルメフェスは、テレビで放送されるとさらに来場客が増えるので、テレビ放送前に行くといいですよ!

5月1日・2日オープン直後または、15:00〜17:00の間が穴場です。

ビーフフェス大阪2023・電子マネーは使える?

フェスでは使えない場所も多いですが、ビーフフェス大阪は電子マネーを使うことができます

クレジットカードは使えません。

お出かけ前に対応できる電子マネーか確認をしていた方が安心ですね♪

使用可能な電子マネー

iD ・QUICPay ・nanaco ・楽天Edy ・WAON ・Kitaca ・PASMO ・Suica ・manaca ・TOICA ・ICOCA ・はやかけん ・nimoca ・SUGOCA

QRコード決済
  • PayPay

※PiTaPa、クレジットカードはお使いいただけません

ビーフフェス大阪2023の前売り券情報

ビーフフェス大阪2023の前売り情報はまだ出ていません。

昨年のビーフフェス情報ではお得なチケットが販売されていましたので、今年も発売される可能性は高いです!

2022年ビーフフェス大阪の前売り情報

食券(700円)×5枚+ファストチケット(500円)×2枚セット

前売り価格 4,000円(通常4,500円)

昨年は4月11日に発表でしたので、今年もその時期ぐらいに更新されると思います。

前売りチケットの情報は随時更新していきますね!

また前売りチケット購入されなくても、大丈夫です。

ご購入は、会場内で販売する食券(700円)と電子マネーでメニューを頼むことができます。

入場券もお金はかかりません。

しかし、既に行く予定をされている方は、前売りチケットがお得なのでおすすめです♪

ビーフフェス大阪2023・出店情報

今年もさまざまなお肉のお店が出店するビーフフェス大阪!

続々と出店店舗が発表されてきましたよ!

和牛すき焼きの上にトロ〜っと卵をおとしたバズり飯!

お坂にあるホルモン大吾朗!

肉汁たっぷり!

「飲めるハンバーグ」としてメディアで話題の千葉県船橋市にある将泰庵

極上のトリュフソースが香る肉厚ステーキ!

東京浅草の焼肉の達人!

その他にも沢山のお店が出店予定です!

公式サイトからチェックしてくださいね!

ビーフフェス大阪2023の日程とアクセス情報

ビーフフェス大阪の期間は、2023年4月28日(金)~5月7日(日)です。

会場は長居公園になります。

会場長居公園
住所大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
電車の行き方⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居」下⾞。3番出⼝すぐ
JR阪和線「⻑居」下⾞。東出⼝より東へ5分
JR阪和線「鶴ヶ丘」下⾞。東出⼝より東南へ5分
近鉄南⼤阪線「針中野」下⾞。⻄へ15分
バスの行き方いまざとライナー・長居ルート「地下鉄長居」下車。
地下鉄御堂筋線長居駅2号出入口すぐ
車の行き方大阪北部方面から
阪神⾼速14号松原線 駒川出⼝
南港通を⻄へ、⻄⽥辺交差点を南(あびこ筋)へ、⻑居公園⻄⼝交差点を左折
⼤阪南部⽅⾯から
阪神⾼速14号松原線 ⽂の⾥出⼝
あびこ筋を南へ、⻑居公園⻄⼝交差点を左折

ビーフフェス大阪の専用駐車場はありません。

長居公園周辺のおすすめ駐車場をご紹介します。

おすすめの駐車場①【長居公園地下駐車場】

住所大阪府大阪市東住吉区長居公園1
台数255台
車両制限全長5.6m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量-t
入出庫可能時間07:00~23:00 入出庫時間にご注意ください
最大料金 平日
(繰り返し適用)
当日1日最大料金1000円(24時迄)
最大料金 土日祝
(繰り返し適用)
当日1日最大料金2000円(24時迄)

おすすめの駐車場②【長居植物園前駐車場】

住所大阪府大阪市東住吉区長居公園1
台数272台
車両制限全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間24時間入出庫可
最大料金 平日
(繰り返し適用)
当日1日最大料金1000円(24時迄)
最大料金 土日祝
(繰り返し適用)
当日1日最大料金2000円(24時迄)

GWに行きたい!関西のイベント特集

ビーフフェス大阪2023の混雑予想まとめ

BEEF FES 2023 OSAKAが2023年4月28日(金)~5月7日(日)開催が、決まりました。

ビーフフェスとは、あらゆる「牛肉料理」を、屋外で堪能でいるイベントです。

当日は厚切り牛タン・肉寿司・ステーキ・ハンバーグ・餃子・焼きしゃぶといった牛肉を使ったメニューがたくさん並びます。

ブランド牛を使った料理やシェフによるアレンジメニューなどもお得に、また様々な味を試せるのはビーフフェスの醍醐味です。

混雑状況はGWと重なっているので、毎日賑わっている可能性は高いです。

特に祝日・土日のお昼~夜は特に混雑されると予想しています。

平日の5月1~2日の10時から~17時頃まで祝日土日の10時~11時頃だと穴場の時間帯だと思います。

電子マネーはビーフフェス大阪は使うことができるので、お出かけ前に対応できる電子マネーか確認をしていた方が安心ですね♪

お店情報や前売り券のチェックもお出かけ前に確認するとスムーズに回れておすすめです。

コメント